新入社員研修2011公開セミナー 【人事担当者必見!】
「いつもの新入社員研修では物足りないと感じていませんか?」

新入社員は、とかくコミュニケーションが苦手、おとなしく受身がちで積極性がない・・・といわれていますが、その反面、「素直さ」や「真面目さ」など良い面も持っています。新入社員は、磨けば光る原石です。「鉄は熱いうちに打て」といいますが、大事なのは新入社員の気持ちが熱いはじめの1ヶ月に、どのような教育を行うかです。
この1ヶ月のうちに、仕事に対する気づき力を鍛え、社会人基礎力をつけた土台づくりをしましょう。
本セミナーを担当する講師、佐藤は数多くの企業でのコンサルティング経験をもとに、ビジネスの仕組み、CSの重要性、チームワークの大切さなど事例を交えたリアルな研修に定評があります。
演習型・討議型のトレーニングを中心とした、座学だけでは終わらない、より実践的なセミナーです。
セミナー概要
・日 時 | 【2日間コース】※各回とも同じ内容です 第1回目: 第2回目: 第3回目: |
---|---|
・会 場 | 弊社セミナールーム 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-30-5 いずみ日本橋ビル1階 |
・対象者 | 新入社員、中途入社社員(入社2年目まで) |
・定 員 | 16名 (定員になり次第締切) |
・費 用 | お一人様 31,500円(テキスト代、税込) |
・講 師 | 弊社取締役 佐藤康二 |
セミナーカリキュラム
- 1.社会人って何だろう?
- プロのビジネスパーソンになろう
- 2.覚えておきたい企業の基本
- 自分が働く舞台を知ろう
- 3.おさえておきたい組織の基本
- ひとりの限界と組織の可能性
- 4.身につけておきたいコミュニケーションの基本
- 仕事に不可欠なコミュニケーションを磨こう
- 5.仕事の質を高めよう
- 仕事に対する取り組み姿勢を学ぶ
- 6.社会人1年生のマナー
- 知らなかったでは恥ずかしいビジネスマナー
- 7.自分をマネジメントする
- 今の自分が未来の自分を創る
※セミナー内容は変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
セミナーのお申込み方法
セミナーの受付けは終了しました。お申込みありがとうございました。
「新入社員はじめてBOOK」のご案内
![]() |
新入社員はじめてBOOKができました。 |