新任取締役 になったら受講する。
「はじめての企業経営講座」 1日で学ぶ経営の原理原則!

- はじめて取締役になった方を対象に、経営陣として求められる知識やスキルのポイントを1日で確認します。
また、「組織をマネジメントする立場」から「会社を率いる立場」としての取締役の覚悟を醸成し、意識変革を図ります。 - 当講座の特徴は、創業以来43年間、中堅・中小企業を支援してきた弊社の経験やノウハウを演習やグループワークを通じて分かりやすく効果的に学んでいただけることです。先が見えない経営環境の中、企業の舵取りを任された取締役にとって必要となる考え方や心構えなどを身につけていただきます。
セミナー概要
・日時 | [A日程] [B日程] ※両日とも同じ内容です。ご都合のよい日をご選択ください。 |
---|---|
・会場 | 弊社セミナールーム 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-30-5 いずみ日本橋ビル1階 |
・対象者 | 中堅・中小企業の新任取締役 |
・費用 | お一人様28,000円(テキスト代・消費税込) |
・講師 | 株式会社MELコンサルティング 代表取締役社長 渡辺晴樹 |
3つのねらい
【ねらい1】
経営リーダーに求められる期待役割を理解します
【ねらい2】
企業経営の原理原則を学ぶとともに、会社の舵取り役としての経営力を鍛えます
【ねらい3】
予期せぬ出来事から会社や社員を守る、リスクマネジメントのポイントを押さえます
カリキュラム
- 1.経営リーダーに求められる期待役割
- リーダーとマネジャーの違い
- リーダーの仕事、マネジャーの仕事
- 2.新任取締役は経営の舵取り役
- 企業経営の原理原則
- わが社の経営の羅針盤を考える
- 3.転ばぬ先の「リスクマネジメント」
- 間違いやすい「問題」と「リスク」
- リスクの事前予防と事後対応
- 4.取締役の義務と責任
- 取締役の仕事はコミットメント
- ますます重要性を増す「内部統制」と「CSR」
セミナーのお申込み方法
セミナーの受付けは終了しました。お申込みありがとうございました。