経営シミュレーション 異業種交流セミナー

経営シミュレーションを活用した、公開セミナーによる異業種交流です!
幅広い視点や多様な気づきを促し、自身の知識・能力の棚卸しに役立ちます。
経営シミュレーションとは・・・
1.経営疑似体験を通して、総合的に企業経営を学習するプログラムです
2.各グループがシミュレーション機能を活用し、
財務諸表を分析することで迅速な意思決定を行うことができます
3.中長期的な視点で企業経営を考え、経営戦略の策定を実践できます
セミナー概要
・日時 | 【2日間】【終了しました】 2011年10月13日(木)9:30〜17:00 |
---|---|
・会場 | 弊社セミナールーム 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-30-5 いずみ日本橋ビル1階 |
・費用 | お一人様 80,000円(交流会費・消費税込) |
・対象者 | 管理・監督者、人事・教育担当者 |
・講師 | 弊社コンサルタント |
・備考 | ※第1日目の18:00〜20:00に交流会があります ※最小開催人数に満たない場合は中止になる場合がございます |
セミナーの特徴
- 活発なグループ討議を行うことで参加者の相互啓発・意識変革が促進されます
- 豊富なシミュレーション機能により、生きた経営数字が理解できます
- 研修後に他業界の方々との交流により、人脈を広げることが期待できます
セミナーのねらい
- 企業経営の意思決定を繰り返すことにより、経営マインドを醸成します
- 財務諸表(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書)の見方が無理なく自然に身につけることができます
- 環境予測や自社能力を分析し、経営戦略を策定することで戦略的意思決定能力を高めることができます
セミナーカリキュラム
1日目【9:30〜20:00】
- セミナーのねらいと進め方
- 経営シミュレーションのルール説明
- パソコン操作説明・意思決定リハーサル
- 【第1次中期経営計画作成】
- 第1回株主総会での方針発表 - 第1期年度経営計画作成
- 第2期年度経営計画作成
- 〜交流会〜
2日目【9:30〜17:00】
- 【第2次中期経営計画作成】
- 第2回株主総会での方針発表 - 第3期年度経営計画作成
- 第4期年度経営計画作成
- 経営回顧(経営のふりかえり・教訓抽出)
- 各グループ発表
- 総括
セミナーのお申込み方法
セミナーの受付けは終了しました。お申込みありがとうございました。